Service 会計・税務サービス
経営を支える仲間として
あなたの会計・税務をサポートします

税務申告、確定申告など経理上の
安心と手間をお約束します
- 安心して相談できる人が欲しい
- 会計の手間を減らしたい
- 確定申告を楽にしたい
- 確実な確定申告を作りたい
- 節税の案も聞きたい
ご要望の応じた対応が可能です。ワンストップの対応なので柔軟な対応ができます。
こんな相談でも大丈夫かな?と心配していることでも何なりとご相談ください
対応範囲
対象となる人
●法人の方
●個人事業主の方
使用ツール
●弥生会計
●freee
なお、贈与税、相続税、給与計算についての対応は承っておりません
提供サービス
01.まるっとおまかせプラン
完全にお任せのプランです。
請求書、領収書を送っていただければ記帳から申告まで全て当事務所で処理いたします。
(表示価格はすべて税込です)
法人の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 | 年間報酬合計 |
---|---|---|---|
1,000万円以下 | 16,500円 | 49,500円 | 247,500円 |
3,000万円以下 | 22,000円 | 88,000円 | 352,000円 |
5000万円以下 | 33,000円 | 132,000円 | 528,000円 |
1億円以下 | 44,000円 | 176,000円 | 704,000円 |
1億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
個人事業主の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 | 年間報酬合計 |
---|---|---|---|
1,000万円以下 | 16,500円 | 49,500円 | 247,500円 |
3,000万円以下 | 22,000円 | 88,000円 | 352,000円 |
3,000万円超 | 33,000円 | 132,000円 | 528,000円 |
以下に記載の税理士顧問報酬はあくまで参考金額となります。
弊所では、業務報酬を単に年間売上高だけで決定することはございません。
初回のご面談にて、お客様の業務状況やご要望をしっかりお伺いした上で、正式なお見積りを提示させていただきます。
02.サポートプラン
基本的に記帳や申告はご自分でしていただき、分からないことをお教えするサポートプランです。
質問の回数に制限はございません。ご質問はメール、電話を使用してお受けいたします。
(表示価格はすべて税込です)
ご質問例
- 弥生会計、freeeの使い方が分からない
- いつもと違う入金があったが、帳簿にどう記入したらいい?
- 自分でした記帳の内容をチェックして欲しい
- 申告書(確定申告書を含む)のチェックをしてほしい
法人の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 | 年間報酬合計 |
---|---|---|---|
1,000万円以下 | 11,000円 | 49,500円 | 181,500円 |
3,000万円以下 | 11,000円 | 88,000円 | 220,000円 |
5,000万円以下 | 11,000円 | 132,000円 | 264,000円 |
1億円以下 | 11,000円 | 176,000円 | 308,000円 |
1億円超 | 11,000円 | 別途お見積り |
個人事業主の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 | 年間報酬合計 |
---|---|---|---|
10,00万円以下 | 11,000円 | 49,500円 | 181,500円 |
3,000万円以下 | 11,000円 | 88,000円 | 220,000円 |
3,000万円超 | 11,000円 | 132,000円 | 264,000円 |
以下に記載の税理士顧問報酬はあくまで参考金額となります。
弊所では、業務報酬を単に年間売上高だけで決定することはございません。
初回のご面談にて、お客様の業務状況やご要望をしっかりお伺いした上で、正式なお見積りを提示させていただきます。
03.【スポット】サポートプラン
基本的に記帳や申告はご自分でしていただき、分からないことをスポットでお教えするサポートプランです。
基本的にご質問はメールやお電話、zoomを使用してお受けいたします。
スポット対応となりますが1回につき複数のご質問をお受けできます。
ご質問例
- 節税の方法を知りたい(自分のやり方で損をしていないか教えて欲しい)
- 普段記帳している方法が正しいかどうか分からない
- 青色申告の前に最終チェックをして欲しい
費用
法人の方・個人事業主の方(共通)
22,000円(税込)/30分
どんなことでもご相談ください
当事務所はどなたからのご相談でも直接わたくし、嶋田が対応いたします。
「こんなことを聞いてもいいのだろうか」「何度も同じことを聞いて申し訳ない」など
遠慮は必要ありません。どんな些細なことでもあなたの不安がなくなり、
あなたがご自身の本来のお仕事に集中できる環境をご提供するのが私の使命です。
少しでも悩まれている時間があるのでしたらまずはわたし、嶋田にお聞かせください。
